その他 1 12月 2022 看板が新しくなりました 新しく立て看板と壁面看板を設置しました! 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 このたび立て看板と壁面看板を新しくしました。 当院は小児科・アレルギー科を小児科専門医が、耳鼻咽喉科を耳鼻科専門医がそれぞれ担当して診療を行っております。看板製作の会社の方にお願いして、各科が目で見て分か… 続きを読む
耳鼻科 24 11月 2022 鼻血について 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 今回はこどもの鼻血についてのお話です。(大人の鼻血についてはまた次回以降に取り上げます。) こどもの鼻血について 大人にくらべてこどもはよく鼻血を出します。 朝の準備の忙しいときに限って急にぽたぽたと出てきて、お布団やせっかく着替えた洋服が汚れた… 続きを読む
小児科 17 11月 2022 新型コロナウイルスと湿度の関係について 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 近頃めっきり寒くなってきました。 寒くなるとかぜ薬のCMが多くなるとおり、だいたいのかぜは冬季に流行するのが一般的です。なかには「プール熱」の原因ウイルスなど、暑くてじめじめした気候が好きなウイルスもありますが、多くのかぜのウイルスは気温が下がっ… 続きを読む
アレルギー科 10 11月 2022 春の花粉症予測 2023年花粉症予測第一報が発表されました 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 2023年春のスギ・ヒノキ花粉症予測が日本気象協会から発表されました。 滋賀県は例年に比べ「やや多い」、昨年に比べ「多い」と予測されています。 日本気象協会の情報サイト「tenki.jp」より転載 花粉… 続きを読む
小児科 3 11月 2022 クループ症候群がはやっています 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 急に寒くなったせいか「クループ症候群」のお子さんが増えています。 「クループ症候群」はのどの「喉頭」という場所が腫れて起こります。生後6か月から3歳ごろにかかりやすく、風邪のウイルスが原因であることがほとんどです。のどが腫れることで息の通り道が狭… 続きを読む
その他 26 10月 2022 ハロウィンの飾り付けをしました 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 もうすぐハロウィンですね。当院でも10月のはじめごろからささやかな飾り付けをしています。 小さいお子さんには怖いかなと少し心配していましたが、おばけもかぼちゃのランタンのおもちゃもみなさん割と平気な様子で、診療の合間に興味津々で近寄ってきてくれま… 続きを読む
耳鼻科 21 10月 2022 難聴が引き起こす「フレイル=虚弱」のはなし 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 さて前回の告知通り、今回は聴覚医学会でも取り上げられていた話題についてとりあげます。きこえと「フレイル」の関連についてです。 「フレイル」って? 「フレイル」という言葉をお聞きになったことはあるでしょうか。 ・年齢を重ねて運動機能や認知機能等が低… 続きを読む
耳鼻科 12 10月 2022 学会に参加してきました! お休みをいただきましてありがとうございました 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 10月6日は耳鼻咽喉科がお休みをいただきまして、山形県で開催された第67回聴覚医学会で口演発表してきました。 東京で山形新幹線に乗り換えてそこからまた3時間弱かかりました。 山形新幹線に乗るのは初めて… 続きを読む
耳鼻科 7 10月 2022 耳の掃除をしてはだめって本当? 耳掃除について 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 耳掃除って気持ちいいですよね。好きな方は多いのではないでしょうか。 耳掃除はどれくらいの頻度で行うべきですかというご質問をよくいただきます。 ケースバイケースですが、「通常は耳掃除の必要はなく、入り口付近についた耳あかがあればそっ… 続きを読む
アレルギー科 29 9月 2022 おうちで鼻症状のケア その2 鼻づまりへの対処法 滋賀県守山市、小児科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 最近秋のイネ科花粉症と思われる患者さんがよく来院されるようになりました。関西ではイネ科花粉は真冬以外ほぼ1年を通して飛散しますが、特に4月下旬から5月と8月下旬から9月、10月上旬にかけて飛散のピークを迎えます。くしゃみ、鼻水… 続きを読む