月: 2025年7月

子どもの予防接種、スケジュール管理のコツ 小児科

子どもの予防接種、スケジュール管理のコツ

こんにちは。滋賀県守山市、小児科・アレルギー科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 お子さんの健やかな成長のために、予防接種はとても大切です。しかし、「どの予防接種をいつ受ければいいの?」「同時接種って大丈夫?」など、多くの疑問や不安をお持ちの保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、子ど…
その抗生物質、本当に必要?ウイルスと細菌の違いを解説します その他

その抗生物質、本当に必要?ウイルスと細菌の違いを解説します

こんにちは。滋賀県守山市、小児科・アレルギー科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 当ブログでも以前にいわゆる『かぜ』は9割がウイルスによるもので、抗菌薬は効かないことが多いです」とお話しました(詳しくは過去のブログ「抗菌薬について」もぜひみてみてください)。 ではなぜ、ウイルスには抗菌薬が効かないので…
耳鼻科から小さなお知らせ3 その他

耳鼻科から小さなお知らせ3

耳鼻科併設 3周年を迎えました こんにちは。滋賀県守山市、小児科・アレルギー科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。 2025年7月1日で耳鼻咽喉科併設3周年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします! 近畿地方は早くも梅雨明けしました 何と今年は6月27日に近畿地方は梅雨明けが発表されました…