鼻かぜと鼻アレルギーの見分け方

滋賀県守山市、小児科・アレルギー科・耳鼻咽喉科のきどわき医院です。

「最近よく鼻水が出るけど、ひょっとしたらアレルギーでしょうか」というご質問をよくいただきます。鼻かぜと鼻アレルギーの症状はよく似ているため、症状だけで完全に区別することは難しいですが、今回はその見分け方についてご説明します。

鼻かぜとは

鼻かぜは、ウイルス感染による鼻粘膜の炎症(感染症)です。初期にはさらさらとした水っぽい鼻水が出てきます。この段階では、症状だけでアレルギーと区別することは困難です。数日で粘り気のある鼻水が出てくることがあり、通常1~2週間で治ります。

体がだるくなり、頭痛が起きたり熱が出たりすることがあります。またのどに炎症が起きるとのどの痛みが出たり、咳が出たりすることもあります。

鼻アレルギーとは

アレルギーを起こす物質(アレルゲン)を繰り返し吸い込むことで、鼻の炎症が起こるようになります。さらさらとした鼻水、くしゃみなどが出て鼻づまりが起きます。また目や耳、のどのかゆみが出たり、のどのイガイガした感じから咳が出ることもあります。

症状からみる違い

鼻アレルギーでは、眼のかゆみがよく合併し、かつ一般的なかぜではみられないことが多いため、眼がかゆい場合はアレルギーが疑わしいです。(ただしウイルス感染でも結膜炎を引き起こすものもありますので一概には言えないこともあります。)

のどの症状や咳はアレルギーでも起こることがありますので、これらがあるからかぜだと決めつけることは難しいです。

また鼻かぜの場合は、最初さらさらの鼻水が出た後数日して、粘り気のある色のついた鼻水が出てくることがあります。このような鼻水は鼻アレルギー単独ではみられませんので、何らかの感染を疑うサインといえます。

発症のきっかけによる違い

鼻アレルギーは、アレルゲンにさらされることによって発症します。スギやヒノキなどの花粉症では、屋外に出た時に症状がひどくなり、ハウスダストやダニなどは、屋内にいて掃除をしたときにひどくなったりします。また、花粉症ではその花粉が飛ぶ季節に症状が強くなり、ハウスダストやダニなどでは年中症状が続きます。

鼻かぜは、かぜをひいた方と一緒にいたりすることで感染するため、最近かぜをひいている人と接触してから症状が出てきたのであれば疑わしくなります。

鼻かぜと鼻アレルギーはよく似た症状が多く、初期には見分けがつかないこともままあります。診察では症状や生活環境、家族歴などの問診や、鼻粘膜や鼻汁の性状から総合的に判断します。必要に応じて血液検査を行うこともあります。

症状の起こり方や持続期間、ひどくなったきっかけなどを注意しておいていただき、診察時にお伝えいただけますと診断する際に参考になります。